本クラスで学ぶこと
発声や滑舌など、まずは声優になるための「声」をつくることから始めます。
台本を読み、理解し、表現することや、エチュード(即興劇)などを通じて、演技の基礎を学びます。吹替、アニメ、ナレーションの基礎についても学びます。3月には舞台発表(修了公演)があります。
クラス
期間
総時間
開講月
曜日
時間
ステップ1(土曜)
1年間/80時間/4月開講
毎週土曜 13:00〜15:00
ステップ1(日曜)
6ヵ月/80時間/10月開講
毎週日曜 13:00〜17:30(2コマ)
学費 242,000円(税込)
(入学金33,000+受講料209,000円)
受講資格 特になし / 選抜方法 面接
発声
声優にとって基本中の基本。自分の身体を知り、自分に合った発声の仕方を身に付けます。
滑舌
滑舌の悩みは人によって違うもの。ひとりひとりを丁寧にチェック、指導し、聞き取りやすい発音を目指します。
演技基礎
課題のセリフを読んだり、身体を使ったゲームで集中力と記憶力を高めたり、演技に必要な「力」を育てます。
歌唱
歌詞という「ことば」に想像を膨らませ、メロディーに乗せて感情豊かに表現することを学びます。
ダンス
リズム感を養いながら、流れる音楽を身体で感じ、身体を使って表現することで、音に対する感性を磨きます。
吹替
外見よりも内面を読み取ることでキャラクターをつかみ、自分を重ね合わせるように演じることを学びます。
アニメ
声を吹き込むことで初めてキャラクターに命が宿ります。そのキャラクターが何をどう感じ、なぜそのセリフを発するのかを考えて演じることを学びます。
ナレーション
「伝えること」「届けること」を大切に、聞く人の想像力を刺激する語りの技術を学びます。
修了公演(舞台発表)
客席数約300のシアターサンモールで、プロのスタッフの方々に支えられながら1年間の集大成を披露します。劇団出身の演出家の方が指導するので、本格的な舞台経験を積むことができます。
声だけでなく、全身を使って表現することの楽しさを味わおう!